2025.3.04
第33号
自社システムのご紹介 クラウド監視システムSMS(株式会社ジェスクホリウチ)
こんにちは。ジェスクホリウチ メールマガジン配信チームのさかひろです。
日頃より弊社メールマガジンをご覧頂き誠にありがとうございます。
1月まで今年は雪が少なくて良いな、なんて思ってましたが、まさかの2月の大雪!
やっとピークは越えた感じですが、今年はこれ以上降らないで欲しいですね。
それでは、今月のメールマガジンをご覧ください。
自社システムのご紹介
-
クラウド監視システムSMS(株式会社ジェスクホリウチ)
いつでもどこからでも状況確認!
PCはもとよりスマホ等のモバイル機器からアクセス可能なクラウドサービスのご紹介。
昨今の大雪等で会社に出勤出来なくても、お手元のスマートフォンで手軽に設備の状態監視、稼働監視が実現できます。
省人化トピックス
-
協働ロボットGoFa+ForceControl(力覚制御)による樹脂部品研磨(ABB株式会社)
品質安定化の一環として、樹脂部品研磨の省人化を実現!!
【課題】
- 熟練の技術が必要で作業者により研磨品質のバラつきがあった
- 人手不足もあり作業者の育成が困難であった
- ワーク寸法のばらつきに加えて、ツールの摩耗量も変化するので自動化が困難であった
【導入効果】
- 作業者による品質バラつきをなくした
- 作業者育成のコスト・時間を削減
- 作業者はワークセットのみとなり、他の作業を実施可能に
商品トピックス
-
ユニット型AC-DC電源 PDAシリーズ拡充(コーセル株式会社)
コーセル(株)製ユニット型AC-DC電源のベストセラー機種「PBAシリーズ」の後継機種として発売した「PDAシリーズ」に、新たに100W、150Wが追加となりました。
従来のPBAシリーズと比べて
・PBAシリーズと同一外形、取付穴コンパチ
・高効率化、低待機電力
・低ノイズ設計
などの特徴があります。 -
6年に一度のメンテナンスサイクルを実現!「ドライ真空ポンプ NeoDry シリーズ」(樫山工業株式会社)
樫山工業の製品は、半導体や液晶の製造分野をはじめ現代の最先端の幅広い分野のお客様から高い信頼を得ています。
その信頼の基盤となるのが、長年に亘り培ってきた真空技術です。
特に、半導体製造プロセスにおいてスタンダードとなっている一連のドライポンプのシリーズは、この真空技術の集大成ともいえる製品で、最も困難なプロセスで最も優れた信頼性を発揮するとお客様から高い評価を頂いています。
NeoDryシリーズは、6年に1度のメンテナンスサイクルを実現!
冷却水や窒素無しでも運転できスクロール、油回転真空ポンプからの置き換えにご検討下さい。 -
物の持ち上げや移動を負担なく効率的にお手伝い!「手動搬送システム」(シュマルツ株式会社)
資材の受入入荷や原料の設備への投入、製品段ボールのパレット積みなど、手で持つことは出来るものの、手を滑らせて落下させるリスクや、長期間繰り返すことで作業者が腰を痛める恐れのある業務は工場内に点在しております。シュマルツの手動搬送設備を使用すれば、そのような荷物を負荷無く持ち上げることが出来る様になり、作業者の大幅な負担軽減とリスクの軽減に繋がります。
百聞は一見にしかず。お客様のもとへ実機を持ち込んでその効果を体感頂くことも可能です。お気軽にお問い合わせください。
編集後記
第33回メールマガジンはいかがでしたでしょうか。
実機デモ等も随時受け付けておりますので、見たみたい!等ありましたら
お気軽に最寄りの弊社営業までお声かけ下さい。
今後も引き続き宜しくお願い致します。
本メールについて
- 今後、弊社からのメールマガジンをご希望されない方は こちらのリンクから解除をクリックしてください。
- 本メールは、過去に弊社社員が名刺交換をさせていただいたお客様にお送りしております。
- 本メールの掲載記事の無断転載、転用、編集はご遠慮ください。
- 一部、リンク先にてInternetExplorerでは閲覧いただけない場合がございます。ブラウザはMicrosoftEdge,GoogleChromeをご推奨いたします。
問い合わせはこちら
ジェスクホリウチ メールマガジン配信チーム
担当:管理本部
〒921-8531 石川県金沢市古府2丁目74番地
TEL:076-269-3175
FAX:076-269-3012
Mail:mailmagazine@jesk.co.jp
URL:https://www.jesk.co.jp
発行元:ジェスクホリウチ メールマガジン配信チーム