採用情報
新卒採用

中途(キャリア)採用 募集要項
仕事の内容
電気設備工事を中心とした工事現場の工程管理、作業員の手配、資材発注などをトータルに担当していただきます。
具体的には…
機械・薬品・家電・食品などのメーカーから官公庁まで、北信越エリアの幅広いお客様の設備工事を請け負っており、工場内や施設内の配電工事管理を担当します。
今まで手掛けてきた設備工事の例
- 無停電電源装置
- 太陽・風力発変電所
- ビル・マンション・病院・工場
- 上下水道・道路・河川・ゴミ処理場
- オフィス、工場内のLANに関する設備工事
- …など多数。
1現場を1人の施工管理技術者が担当します。
工期は半年から1年程度。協力会社や職人さんなど実際に作業を進めるメンバーを決めて手配し、予算管理、スケジュール・進捗管理などのマネジメントをトータルに行います。
わからないことがあれば会社の先輩はもちろん、現場で顔を合わせる官公庁やゼネコンの担当者の方、職人さんなどに相談し、進めていけるので安心です。
資格取得にも積極的に取り組んでいます
会社が受験料や受講料、交通費などを負担!資格取得をバックアップします。また、資格取得の際には報奨金を支給しています。

求めている人材
- 高専卒・大卒以上、理系科目を専門に学んだ方
- 実務経験者歓迎
- 第二新卒・既卒、実務未経験者も歓迎
いずれかの資格をお持ちの方は学歴不問
- 電気主任技術者(3種)
- 1級・2級工事施工管理技士(電気・管・土木)
- 第一種・第二種電気工事士
- エネルギー管理士
- …等
こんな人材を歓迎します!
現在、電気工事に関わる技術者は業界全体で不足しています。いったん技術を身に着けたら将来に渡り長く活躍できます。腰を据えてじっくり力をつけていきたい方を求めています。
電気工事施工管理の実務経験があり、即戦力として活躍して下さる方はもちろん大歓迎です!スキルに合わせて仕事をお任せします。

募集要項
職種 |
|
---|---|
勤務地 |
金沢、新潟、富山、福井、長岡、上越、長野 拠点一覧はこちら |
給与 |
高専卒:月給19万円以上 【年収例】 |
勤務時間 |
8:30~17:30 休憩60分 |
休日・休暇 |
★年間休日:127日(2024年度実績)
|
待遇・福利厚生 |
|
応募の流れ
- エントリー
提出書類:1.履歴書 2.職務経歴書 - 書類選考
- 1次面接(支店長)、一般常識、作文
※各支店・営業所にて - 最終面接(役員)
※金沢本社にて - 採用内定